木粉粘土と土粘土を混合してみました

暑いと衝動的に粘土が触りたくなります。。。
 
数年前に実験したくて土粘土を買ったんですけど・・・・使わないまま固くなってきちゃって。。。
 
思いきって、木粉粘土と混合してみました。
 
◆使用した粘土
木粉ねんど(ダイソー)
土粘土(ダイソー)
 
 
◆狙い
硬化後もふわふわ感が残ってしまうダイソー木粉粘土と、
硬化後も粉々してしまう土粘土と、
混合によって欠点同士をうまく補いあえないか、実験したかった。
 
 
◆実験
配合率は大まかに1:1、ちょっと土粘土多め。
土粘土の方が少々固くなってしまっていたので、混ぜにくかった。
 
 
◆結果
現在乾燥1日目だが、現状では表面はさほど粉々していない。
少々粉が指につくが、許容範囲内。
 
適度な重量と、まとまり感ある。
色味はいいかんじのオフホワイト。
やすりがけすると、少々繊維が出てきとしまう。
 
 
◆総評
質感が気に入った。
 
 
◆課題
・正確な配合率を把握できていないこと。
 
・そもそもダイソー土粘土が硬化後、どれだけ粉々するのかを把握できていなかったこと。
(袋の縁について乾燥してしまったものを触った程度)
 
 
 
 
・・・・自由研究で誰かやりません?(;^_^A
 



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

井森葵

Author:井森葵
石やガラスが大好物。
ワイヤーを使って、モチーフやアクセサリーを作っています。

カテゴリ一覧
月別記事
ブログ内検索
LINK



参加中ランキング