大須の骨董市に行ってきました!

写真撮り忘れました

大須の骨董市に行ってきましたよ。
久々に行ったけどやっぱり楽しいですね!!

明日写真撮って、報告記事を書こうかなと思うちょります。


骨董市の後は、ぶらぶらと探索。

300円ショップの「三日月百子」「CouCou」とか
「セリア」とか丸栄の「DAISO」とか
人形目当てで「まんだらけ」に行ってみたり、「アゾン」と「ボークス」に行ってみたり。
造花屋さんもハシゴして
(目当てのものは、9月くらいにならないと入らないんだとか・・・でも、情報ゲットできただけでも大収穫でした)
「West5」に行き、
「PartsClub」を物色し
「東急ハンズ」もばっちり物色。
丸栄に入ってる「ユザワヤ」と「トーカイ」も行ったし、お世話になってる石屋さんにも顔を出し、
シメは熱田の「BOOK OFF」と堀田の「DAISO」。

まwwわwwりwwすwwぎww


あ、あとね、大須でおもしろいお店をみつけましたよ!
大津通りの東側にある、
「abc500en」
abc500en1.jpg

ハンドメイド雑貨の委託販売と、ちょっと資材(結構安かった!)も売っているお店です。

abc500en2.jpg

レンタルボックス形式で委託もしてらっしゃるんですけど、ここ、ボックスの雰囲気が明るいんです。
配置も、全体のバランス見つつ決定しているらしく、かなり見やすかったです。

ご店主?とハンドメイド話に花が咲き、気づいたらえらい時間経ってましたww長々と居座ってごめんなさいwwww

abc500en3.jpg

目印は、表に置いてある看板と、このかわいらしい階段です。

場所は、大津通りの東側(大須→栄のエリア移動する場合はふつう西側歩きますよね)で・・・・アゾンとボークスの間
ダイコクドラックを栄方面に行ったところです。

楽しいお店でした。
よしまた行こう(`・ω・´)b



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

井森葵

Author:井森葵
石やガラスが大好物。
ワイヤーを使って、モチーフやアクセサリーを作っています。

カテゴリ一覧
月別記事
ブログ内検索
LINK



参加中ランキング