”いいディスプレイ”って何なんでしょう。。。

(今日の記事はただの決意表明(?)なので、スルーしちゃってください)


最近、ずーっといいディスプレイって何か考えています。

・見やすくて
・手に取りやすくて
・高級感もちょっとだけあって(天然石使うこと多いので)

わっかっちゃいるんです。。。
わかったいるんですけど、ワタクシはさらに必須条件があって、それが全てを邪魔してくださるのです。
それは

・かさばらない
・持ち運べる
・荷物持ったままバスと電車に乗れる

免許は持っていてもペーパーだし、行きはともかくイベント帰りに運転して帰ってくる自信なんてありませんww
ってことは、公共交通機関で行って帰ってこなきゃいけないわけで。

1ブース会議机半分!の世界にいるときは問題なかったんですよ。
クリマ(相方とブースシェアしているので机半分)も、
布製のでっかいキャリー引いていけば間に合いましたし。

が、ちょっと商品が増えてきまして、そろそろ会議机1本っていうのも視野に入れないとな~と
あわよくば、机レンタルなしの世界にも踏み込みたいと思っているので
(ていうか3月に1つ申込みしていますww)
真剣にディスプレイ全体を見直ししているんです。

最終目標は

・荷物の大半を1つにまとめ、宅急便で送れる(土台部分含む)

なんですけどね(;´∀`)

無謀ですかね?

でもがんばりますよ私ww
アイディアはもうできているので、実現できるように設計をするだけです!
・・・・そこが難しいんですけど(苦笑)




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

井森葵

Author:井森葵
石やガラスが大好物。
ワイヤーを使って、モチーフやアクセサリーを作っています。

カテゴリ一覧
月別記事
ブログ内検索
LINK



参加中ランキング