簡単ハートのクリップ(作り方) * アルミワイヤー

アルミワイヤーの1mm線で、簡易クリップを作ってみました。
昨日の超簡単なのに結構かわいい、ハートモチーフ(作り方)の応用編にあたります。

アルミ線のしかも細いものを使ったので強度はありません(;´∀`)
ラッピングの装飾用にでもお使いくださいまし。

2013-0121-1.jpg

ハートは縦1.5cmほどです。
もうちょっと大きいものなら、作らなくても似たようなものが100均一で買えちゃいますからね~(´∀`;)
作るなら、小さめの物の方がいいかなと。

以降は追記からどうぞ(・∀・)ノ

*****

使用したワイヤー : アルミ線の1mmを6.5cm
因みに、ダイソーアルミのブラウンカラーですよ(・∀・)ノ

アルミ線の1mmなら普通のハサミで切断できますし、このくらいなら工具持ってなくても頑張れば作れますww

*****

昨日の記事だと、ハートの下の角の部分を、ワイヤーの真ん中を折り曲げて作っていましたが、
今回は、端から2.5cmのあたりで折り曲げてください。

短い方でハートの山を作り、
次に長い方で、同じくらいの大きさの山を作ります。

すると長い方はワイヤーが余りますので、余ったワイヤーを下の写真のように折り返してください。

2013-0121-2.jpg

矢印のところにできるだけ隙間が空かないようにするのがポイントです!
これで完成しちゃいました~

で、この折り返した部分をつまんで、ちょっと浮かせてやります。

2013-0121-3.jpg

以降、リボンの着脱は、この部分の開閉で行ってくださいね。
リボンをはさんだら、閉じます。

2013-0121-4.jpg

1cm幅のリボンにはさんでみましたが、ギリギリすぎてかわいくない…( ̄▽ ̄;)
このサイズだと、4~5mm幅のリボンがちょうどいいみたいです。

もうちょっと強度ほしいんですけど・・・って時は、ワイヤーの種類を変えてくださいね~

お粗末さまでした*


■追記
ホームページの方にもアップしました(・∀・)

 tag : 作り方ワイヤークラフト




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

井森葵

Author:井森葵
石やガラスが大好物。
ワイヤーを使って、モチーフやアクセサリーを作っています。

カテゴリ一覧
月別記事
ブログ内検索
LINK



参加中ランキング