超簡単なのに結構かわいい、ハートモチーフ(作り方) * ワイヤー遊び
レシピをわざわざ書く価値があるのかってくらい簡単なものですが、結構ウケがいいので、思い切って書いてみることにしました。
超簡単なのに結構かわいい、ハートモチーフの作り方です。

ハイ、この時点で作り方なんとなく解っちゃうかと思いますが・・・(苦笑)
用意したのは、1.5mmのアルミワイヤー6cmです。これで長さが大体2cmくらいのハートができます。
これよりも細くてやわらかいワイヤーなら短く、
太くてかたいワイヤーなら長いもので作るといいですよ。
私はワイヤー細工をしていて出た端切れの活用法として、このハートを作ってため込んでいますww
ワイヤーと、作りたい大きさと、ご都合に合わせて長さは決めてくださいね(゚▽゚*)
画像多めになりますので、以降は追記からご覧くださいまし。
まず、切ったワイヤーの真ん中あたりをペンチでつかみます。

親指の腹で、ワイヤーをペンチの角に沿わせてやるように、クイッと折り曲げます。

一旦ペンチを置き、先ほど作った角の部分を手で持ちます。

写したくないような手なら、手袋すればいいじゃないwwってことで白手袋着用しましたが、普段は素手ですよ(笑)
ワイヤーの端をペンチでつかみ、ハートの山を1つ作ります。
ペンチをあまり動かさず、ワイヤーの方を動かすのがコツ。


できたら、反対側も同じように、山を作ってやります。

形を整えます。
山の大きさが左右で違ってしまったようなら、ここで揃えてしまえばオッケーです。
ワイヤーの端と端を、ハートの谷の部分でピタっと揃えると、きれいに見えますよ。

完成です。
一番シンプルな形のハートではありますが、いろんな大きさをいっぱい作って並べてみたり、
ハートどうしを繋げてやってもかわいいですよ~
どちらかというとワイヤーの端切れ活用法なんですけれども(苦笑)
お試しあれ~
■追記
ホームページの方にもアップしました(・∀・)
超簡単なのに結構かわいい、ハートモチーフの作り方です。

ハイ、この時点で作り方なんとなく解っちゃうかと思いますが・・・(苦笑)
用意したのは、1.5mmのアルミワイヤー6cmです。これで長さが大体2cmくらいのハートができます。
これよりも細くてやわらかいワイヤーなら短く、
太くてかたいワイヤーなら長いもので作るといいですよ。
私はワイヤー細工をしていて出た端切れの活用法として、このハートを作ってため込んでいますww
ワイヤーと、作りたい大きさと、ご都合に合わせて長さは決めてくださいね(゚▽゚*)
画像多めになりますので、以降は追記からご覧くださいまし。
まず、切ったワイヤーの真ん中あたりをペンチでつかみます。

親指の腹で、ワイヤーをペンチの角に沿わせてやるように、クイッと折り曲げます。

一旦ペンチを置き、先ほど作った角の部分を手で持ちます。

写したくないような手なら、手袋すればいいじゃないwwってことで白手袋着用しましたが、普段は素手ですよ(笑)
ワイヤーの端をペンチでつかみ、ハートの山を1つ作ります。
ペンチをあまり動かさず、ワイヤーの方を動かすのがコツ。


できたら、反対側も同じように、山を作ってやります。

形を整えます。
山の大きさが左右で違ってしまったようなら、ここで揃えてしまえばオッケーです。
ワイヤーの端と端を、ハートの谷の部分でピタっと揃えると、きれいに見えますよ。

完成です。
一番シンプルな形のハートではありますが、いろんな大きさをいっぱい作って並べてみたり、
ハートどうしを繋げてやってもかわいいですよ~
どちらかというとワイヤーの端切れ活用法なんですけれども(苦笑)
お試しあれ~
■追記
ホームページの方にもアップしました(・∀・)
トラックバック
簡単ハートのクリップ(作り方) * アルミワイヤー
コメントの投稿