クリマお疲れ様でしたー!!
クリエーターズマーケットvol28開催1日目、無事終了しました。
お買い上げ下さった皆様、
お越し頂いた皆様、
忙しい中駆けつけてくれた友人方、
楽しくお話させていただいた出展者の皆様、
シェアブースをしてくれたカンテラさん、
本当にありがとうございました!!!
残った在庫はほとんど納品先に押し付けてきましたよ閉店間際に←
お陰様でたくさんの方の下にお嫁入りできたので、
納品作業も大分楽だった・・・・んじゃないかしら。
差し入れもたくさん頂いちゃいました(;^_^A
只今、美味しく頂いております。
・・・・寝る前に食べると太るけど、
それよりも明日起きたら貧血になってそうで怖いんですよねww
野菜ジュースが冷蔵庫にあるからあれも飲まなきゃ。
以下、メモです((φ( ̄ー ̄ )
改善点
100円玉30枚持ってったけど足りなかったので、次回は50枚かな
500円玉は案外無くても大丈夫
水張パネルの什器、見た目は申し分無いけど、紐系はかけると高さ足らず
↑が一番重いキャリーにしか入らなかったから、もう一回り小さい方がいい
↑の土台が嵩張るのでどうにかしたい
↑に残ったペンダント全部かけて運んだら絡まったので以後自重
MDF板は便利だけど重いから極力桐材に
見た目も大事だが荷物が嵩張るようではダメ
(帰り地下鉄だしね)
「商品が減ったら荷物の嵩も減る」って大事。あきらめちゃダメ
とりあえずこのくらい?
お買い上げ下さった皆様、
お越し頂いた皆様、
忙しい中駆けつけてくれた友人方、
楽しくお話させていただいた出展者の皆様、
シェアブースをしてくれたカンテラさん、
本当にありがとうございました!!!
残った在庫はほとんど納品先に押し付けてきましたよ閉店間際に←
お陰様でたくさんの方の下にお嫁入りできたので、
納品作業も大分楽だった・・・・んじゃないかしら。
差し入れもたくさん頂いちゃいました(;^_^A
只今、美味しく頂いております。
・・・・寝る前に食べると太るけど、
それよりも明日起きたら貧血になってそうで怖いんですよねww
野菜ジュースが冷蔵庫にあるからあれも飲まなきゃ。
以下、メモです((φ( ̄ー ̄ )
改善点
100円玉30枚持ってったけど足りなかったので、次回は50枚かな
500円玉は案外無くても大丈夫
水張パネルの什器、見た目は申し分無いけど、紐系はかけると高さ足らず
↑が一番重いキャリーにしか入らなかったから、もう一回り小さい方がいい
↑の土台が嵩張るのでどうにかしたい
↑に残ったペンダント全部かけて運んだら絡まったので以後自重
MDF板は便利だけど重いから極力桐材に
見た目も大事だが荷物が嵩張るようではダメ
(帰り地下鉄だしね)
「商品が減ったら荷物の嵩も減る」って大事。あきらめちゃダメ
とりあえずこのくらい?
スポンサーサイト
今日はクリマ!

こんなかんじ~
今回も背後さんに恵まれ、
あたかも背景まで凝ったかのごとくマッチしたディスプレイになりましたww
がんばろー
やっと什器らしくなりました!
なんとか什器仕上げました!
3日がかりっていう(((^_^;)
使った金具はこちら~

パーツクラブで買ってきた、
4mmヒートンキャップ 10個入り税込84円
を付けました。
方穴を開けた石とかに、接着剤で固定するパーツです。
差し込む部分がネジみたいに螺旋が入ってるのが欲しかったんですが、
たまたま売り切れてたので、フラットなこっちで妥協しました(^_^;)
で、こうなりました~。

蝶番の位置的に閉じた時でも隙間が開くので、
ヒートンキャップも前面に付けてみました。
ヒートンキャップちっちゃいので目立ちません!
ワイヤーでハンギング部分作ってみたりしたんですが、
なかなか上手くいかなかったので、結局紐っていう。。。
フックちょっと曲がってるし(;・∀・)
あ、明日こそセリアに金具買いにいかなくちゃ!
このままだと折り畳んでも閉じれない(--;)
什器作ってます
昨日色塗って今日組み立てて、こんなかんじのものができました~。

いわゆる水張りパネルを2枚繋げてます。
A3を使ったので、横幅は開いた状態で60cm切るくらいかな。
かわいい蝶番を使ったので、見えるように全面に配置~♪
したら、閉じた時に隙間が開くという大誤算やらかしましたww
さて、こちら。
ネックレス専用にしてフックを付けようか
それともピアス&イヤリングに流用できるように、ヒートンだけにしとこうか・・・・
悩みます( ̄~ ̄;)
補助足用にダイソーの木材接着してたら、台形のが混ざってたー( ノД`)…

でももうくっ付けちゃったから、気にしな~いことにしました。
立てばいいのよ立てばね!
値札つけ開始!
商品作りは一旦休憩して、
とりあえずよく使いそうなものだけでも、一気に押しちゃいます。

リサイクルショップで398円で買った、
サンビー・株式会社さんの、
テクノタッチ回転印 欧文5号8連
定価1400円が大活躍でございます。
セリアのスタンプも好きなんですが、今はこの回転印ちゃんの気分~。
いえね、手持ちの数字スタンプの中で、これが一番字が小さいんですよ(;^_^A

字体も好き!
曲がってたって気にしな~いヽ( ̄▽ ̄)ノ
お星さまのブレス
お星さまのブレスです。

染めジェイドと星のメタルビーズを合わせてみました。
すっごく可愛いピンクです。
「さくらジェイド」って名前がついていましたよ。
・・・・はっきり言います。
名前に釣られて買いました(`・ω・´)キリッ
いや~モニターで見てた時にいやんな予感はしてたんですが、
届いてみたら、案の定すっげー可愛い色すぎて、
他の石との相性の悪いこと悪いことwwww
もう、石としてではなく、ただのビーズとして使いましたよ(;^_^A
ハンドクラフトフェア行ってきました~!!
相変わらず人凄かったです!

手芸資材展的なイベントって、名古屋じゃこれしかないですからね(;^_^A
雰囲気は・・・・押し合いへし合い、バーゲンに近いかも~。
特に初日は毎回毎回争奪戦ってかんじですwwww
とりあえず帰りにビーズ屋行って妖精さんの材料仕入れてきたので、
寝る前に何個か作ろうかしらん。
シックなブレスレット
そろそろ名前付けに困ってきましたww

先日作った「星空のブレス」に、チェリークォーツを入れてみました。
甘過ぎず辛過ぎず、落ち着いた雰囲気のブレスになりましたよ(`・ω・´)b
気付いたらクリマまであと1週間。
在庫確認してたら、ブレスがピンク、赤、白、黒しかくて、ちょっと慌ててます。
水色とか水色とか紫もほしいなー
それ以上に~
妖精さん足りないww
でもって~
ペンダントも~
並べ方変えたいので~
紐付けとかしなくちゃで~
ってか~在庫がやっぱりピンク系onlyになってたしぃ~♪
名刺とかも作らなきゃ~
ディスプレイも一新したくて~
・・・・やばいですww
あ、HPに載せる用に、作った物の本撮影もしなきゃだわΣ(゜Д゜;)
でも明日はバンドクラフトフェアーっ!!!
不足パーツの買い足しと、
別件で打ち合わせと、
ついでに散歩して~・・・・
頑張ろっと(-ω-;)
うさぎのブレス
今日は、うさぎのブレスレットです。

ローズクォーツとチェリークォーツに、
ウサギのチャームとお花のメタルビーズ。
モチーフは、ほんとにもう王道突っ走ったかんじ(^^;)
丸玉とサザレと、大きいのと小さいのとを配置したので、
結構おもしろいかんじになりましたよ。
ローズとチェリー、肌馴染みがよくて、主張しすぎません。
私のブレスは、同系色系を重ね付けすると可愛いのよっ!←

星空のブレス
今日からまたちょっとブレス祭り再開します(^ω^)
今日のブレスは、星空のブレスです。

ヘマタイト、ブルーゴールドサンドストーンを中心に、ブラックオニキスかな?を配置しました。
シンプルな黒ブレスです。
ブルーゴールドって、キラキラきれいな割に主張し過ぎないので、使いやすくて好きです。
ブラックオニキス?の吸い込まれるような絶妙な透明感と、
ヘマタイトの金属感の対比が気に入ってます。
・・・・ブラックオブシディアンでは無かったと思うんだけど、
まぁ石言葉はほぼ同じだし、組成だって親戚みたいなものなので、
気にしないことにしましたww
これなら男性でもいけそう。
お花の妖精さんの新作!
昨日出掛けた先で、いい造花との出会いがあったのでノリノリで仕立ててみました~(´ω`*)
お花の妖精さんの、新作です。

体長は3センチほど。
ちっさいです。
スカート長めで足が・・・・かくれちゃってますねww
でもこのスカートのブワっと感は好き(*´∀`*)
カラーは涼しげなブルーです。
別色はちょっと・・・・な感じだったんですけど、
こんだけ使い易いなら、次行った時に買っちゃいそうww
下から仰ぐとこんなかんじ。

何故か立ちます。
スカート長い&ボリュームすごい、ってことでしょうか。
これでも足は、ぷらぷら揺れる仕様なんですけどね(;^_^A
お花を使ったこは、お座りタイプばっかりだったんですが、
お花の妖精さんも吊り下げたい!
ってご要望をいただいていたので、頭にカンがついています。
「チャーム等への加工はイベントにて」かな?
それともいっそ瓶詰めしちゃおうかしら~??
悩みます・・・・( ̄~ ̄;)
荷物が届きました。
じゃんっ!

これ、先日友人とロクロ体験行って作ってきたものなんです(*´▽`*)
左がカフェオレボール・・・・すみません茶漬け椀ですww
と、右が湯呑み。
「ヒワ均窯」という釉薬がかかっています。
焼く前はこんなかんじ~。

高台が切りっぱですが、この後お店の方が仕上げてくださいました。
お世話になったのは、常滑の「晴光」さんというお店です。

建物が素敵~!
「常滑やきもの散歩道Aコース」にあるので、観光目的で行ってもいいかんじです。
近くにいい雑貨屋さんあったしねっ(`・ω・´)b
おぎゃーΣ(゜Д゜;)

指貫から・・・・色移りしましたww
これだから安物合皮は。。。
水さらししたらマシになる・・・・のか??
指貫買ってきました

ダイソーで3個入りのやつを買ってきました~。
黒いのんは左手で金具持つ用に使います。
親指に付ける分はこれでいいんですが、
人指し指用のはこのままだと大きいので・・・・

片側だけ、ゴム穴分削っちゃいましたww
先の丸くなった目打ちで穴開け頑張った私!←
でもって、肌色の細いのは、プラスチックの部分を取り外しちゃいます。
こうすると、ちょうどペンチ握るあたりにフィットするんですよ~(・ω・*)

これでマメとはオサラバです!(`・ω・´)
おーのぉぉぉ~
ブレスばっかり作ってたら、太さ0.7mmの9ピンが尽きかけですww

0.6mmなら買い置きあるんですが、ブレスで0.6mmはちょっと微妙かしらと。。。
ブレス祭りは買い出し行くまで強制凍結です(;・∀・)
12日に熱中症やらかして、只今手先に痺れがww
寝込んでる時にちょっと食事抜いたんで、この痺れは貧血かなぁ。
12日は室内28℃65%だったんですが、
水分摂り忘れ&気温の割に厚着しておりましたら、
夕方あたりから目がチカチカして食欲不振で、
そして何より頭痛がががが(-_-;)
気温低いからって油断してたら、痛い目に遭いました。。。
皆様もお気をつけ下さいませ(;^_^A
ちょっと情熱的なブレスを2本ほど
今、某経済ニュース番組見てるんですが、今年は明るい色、特に赤系が来てるそうで・・・・?
だったらこのブレスは、案外トレンド掴めてるのかしら??
今日は「大きなカーネリアンのサザレを使おう!」ってテーマで作ってみました。

カーネリアンをメインに、チェリークォーツを配置、ローズクォーツも使ってます。
濃い目のカーネに「情熱的」ってイメージがあったので、
THE恋愛系のローズと、多分恋愛系に分類されるであろうチェリー、トップはガラスのハートを合わせてみました。
腕に合わせると、なかなかいいかんじです。

こっちは、カーネリアンとホワイトカルセドニー、差し色でチェリークォーツを付けてます。
カーネのサザレって、結構白いのが入ってることがあるんですよね~(;^_^A
丸玉はそうでもないのでホワイトカルセドニー使ってますが、
カーネは瑪瑙だし、カルセドニーも親戚みたいなものなので、
石同士うまく纏まってくれました。
うっかり右手薬指にマメを作ってしまいました。。。
革製の指貫はめてペンチ握れば痛くないんですが、
もっと早く気付いて指貫つけてればマメにならずに済んだのかなーと思うと、ちょっと心境複雑ですww
とりあえず、今度100均行ったら指貫セット買い漁ろうかなー・・・・。
涼しげな天使のブレス
・・・・私の作品には一切宗教要素は含まず、完全排除する・・・・主義だったんですが、
これはどーみても天使系だろ~
なんてものができてしまいました(;´д`)
が、出来てしまったのは仕方ないので、備忘録も兼ねて晒しage。

お好きな方は絶対いらっしゃると思うのですよ。
うまく写らなかったけど。
水晶と水晶とアクアマリンとジェイドを使ってます。
金具の銀とアクアマリンの薄い水色が入ってる以外は、
透明感があるっていうより、ほぼ透明っていうか(´▽`;)
とても涼しげです。
さし色でさらに緑加えて、湧水とか清流とかのイメージで組んだらもっと私らしかったかも・・・・?
色味ほぼ皆無なので、重ね付けもいい感じなのですよ~
クリマに持ってきます(`・ω・´)b
ちっこい「welcome」生産中~
とりあえず6つほど作りました~。

大きさは4cm弱。
妖精さんたちに持たせたら可愛いかなと思いまして(`・ω・´)b
いっぱい作っといて、イベント当日に
その場でリクエストに応じて付けれるようにしたら素敵かも??
わらわらと・・・・

増えました!
羽根のパーツが案外強度微妙だったので、
羽根つきはペンダント用かな。
・・・・チョーカーのがいいかも?
ちっこい妖精作りました
FC2の方、ブログタイトルを「いもりのすみか」に変更しました~(´ω`*)
元々付けてた「徒然なるままに・・・・日記を書いてみる」っての、ちょー適当に付けてたので、いい加減変えたいなと。

今日はちっこい妖精を作りました。
羽のパーツが華奢なので、ストラップは無理かな?
だからって、仮にもヒトガタを端っからペンダントってのも。。。
・・・・チャーム状態に仕立てとくのが無難かしら(;^_^A
テンプレにイベント告知入れましたー!
やっとですww
PC版とスマホ版のテンプレの記事下部に、イベント告知を入れ込みました。
テキストだけのシンプルな告知なら、邪魔になることもなかろうと思って、ちょーシンプル。
このテンプレ、公式テンプレを改造して使っているのですが、私、他の人の打ったHTMLってどうも苦手なんですよ。。。
で、開くのが億劫みたいな。
みたいに、}だけで1行取ったりするのがどーも苦手でして(;・∀・)
あと入れ子状態になってるときに、子要素の前に[Tab]いっぱい入れるのとか。
私はコンパクトなのが好きなのよぉぉぉぉぉ
[Tab]連発するならコメントで見出し付けたい。。。
HPみたいにイチから打ち込んだやつだと、マイルール炸裂してるので読みやすいんですがね(^^;)
テンプレと違って短いしっ!←英語アレルギー持ちには重要
・・・およ?近くで救急車が止まったぞ?
PC版とスマホ版のテンプレの記事下部に、イベント告知を入れ込みました。
テキストだけのシンプルな告知なら、邪魔になることもなかろうと思って、ちょーシンプル。
このテンプレ、公式テンプレを改造して使っているのですが、私、他の人の打ったHTMLってどうも苦手なんですよ。。。
で、開くのが億劫みたいな。
div {
width:100px;
}
みたいに、}だけで1行取ったりするのがどーも苦手でして(;・∀・)
あと入れ子状態になってるときに、子要素の前に[Tab]いっぱい入れるのとか。
私はコンパクトなのが好きなのよぉぉぉぉぉ
[Tab]連発するならコメントで見出し付けたい。。。
HPみたいにイチから打ち込んだやつだと、マイルール炸裂してるので読みやすいんですがね(^^;)
テンプレと違って短いしっ!←英語アレルギー持ちには重要
・・・およ?近くで救急車が止まったぞ?