ACTA法
また悪法が可決されてしまうかもしれないと聞いて。
【ACTA法***偽造品の取引の防止に関する協定】
解説 ウィキペディア
はてなキーワード
ニコニコ大百科←条約の評価ってあるとこのリンク先が結構わかりやすい
条約本文
*経済産業省ホームページ(英語・pdf)
*有志による翻訳
*外務省の仮訳(pdf)
外務省よ、読みづらいんだけど・・・
主旨としては、海賊版とか偽ブランドとかを取り締まろうぜ、って内容の国際条約。
2005年のG8で小泉首相が提唱した条約で、偽モノが出回りまくってる中国が不参加で
中国で規制かけなきゃ意味なくね!?みたいな騒ぎになったやつ。
で、何で今更署名やらなんやらで騒いでいるかっていうと
これに二次創作が含まれちゃってるから。
創作活動自体は問題ないんだけど、販売(元々グレーゾーン)はともかく、サイトに載せただけでアウトになっちゃうから。
(↑大問題)
で、これによってニコニコ動画とかYouTubeとか人気サイトの存続が危ういっていうデマが流れているから。
(オリジナルは可なんだから、これだけでサイト自体が潰れることは無いと思うんだが)
ただ、本文読むと、
こまかいとこは各国でつめてね。
その国にこの条文に対応する法律を作成する義務は一応ないからね。
みたいなこと言ってて。
ACTAについて外務省に確認(国会答弁の疑問点含む)の言葉を借りるなら
ACTAは「それぞれの国によって危険度変わるタイプの条約」で。
この「危険」を危惧して、EUではもう蹴ってるし、可決した国はなくて。
で、日本はどうかっていうと、
ほとんど法整備終わっちゃってるらしい(自分ではウラ取ってませんが)
コンピューター監視法とか、悪用すれば情報統制もお手の物ーみたいいな法律が可決されちゃってたのは知ってたんだけど・・・。
EU圏の人が頑張って蹴り飛ばした内容のほとんどが、日本では既に可決済み。
10月から施行される著作権法改正による違法ダウンロードの刑罰化の方が遥かに問題で。
(↑悪用すればコンピューター監視法より言論統制しやすい)
(↑人気サイトの存続云々ってむしろこっちじゃね?)
私がちゃんと見てなくて、頑張ってる人の活動知らなかったのも悪いんだけど。。。
(でもこんな重大なこと全く取り上げないマスゴミの方が問題だよね?)
日本が知らないうちに危険な国になってて・・・・
かなりショックを受けました。。。
法律とかって、たぶんお偉いさん方は、
悪用しなければいいんでしょあとは必要なんだから。
って考えてるような気がするけど、でも私は、
悪用しようと思えば悪用できること
自体が問題なんだと思うのです。
未来永劫、悪用するような政権が日本に発生しないって保証は無くて。
いいように利用できる道具が揃ってる、って現状そのものだって十分問題なんだと思うのです。
だったらせめて、ACTAだけでも・・・・署名間に合わなかったけど・・・・
否決、されることを願っています。
さらなる悪法も成立待ちだっていうし
(「人権」ってつくのは大体ヤバいと思っていい気がするんだけど)
次からはちゃんと、アンテナ張っておかなくちゃと思いました。。。
【ACTA法***偽造品の取引の防止に関する協定】
解説 ウィキペディア
はてなキーワード
ニコニコ大百科←条約の評価ってあるとこのリンク先が結構わかりやすい
条約本文
*経済産業省ホームページ(英語・pdf)
*有志による翻訳
*外務省の仮訳(pdf)
外務省よ、読みづらいんだけど・・・
主旨としては、海賊版とか偽ブランドとかを取り締まろうぜ、って内容の国際条約。
2005年のG8で小泉首相が提唱した条約で、偽モノが出回りまくってる中国が不参加で
中国で規制かけなきゃ意味なくね!?みたいな騒ぎになったやつ。
で、何で今更署名やらなんやらで騒いでいるかっていうと
これに二次創作が含まれちゃってるから。
創作活動自体は問題ないんだけど、販売(元々グレーゾーン)はともかく、サイトに載せただけでアウトになっちゃうから。
(↑大問題)
で、これによってニコニコ動画とかYouTubeとか人気サイトの存続が危ういっていうデマが流れているから。
(オリジナルは可なんだから、これだけでサイト自体が潰れることは無いと思うんだが)
ただ、本文読むと、
こまかいとこは各国でつめてね。
その国にこの条文に対応する法律を作成する義務は一応ないからね。
みたいなこと言ってて。
ACTAについて外務省に確認(国会答弁の疑問点含む)の言葉を借りるなら
ACTAは「それぞれの国によって危険度変わるタイプの条約」で。
この「危険」を危惧して、EUではもう蹴ってるし、可決した国はなくて。
で、日本はどうかっていうと、
ほとんど法整備終わっちゃってるらしい(自分ではウラ取ってませんが)
コンピューター監視法とか、悪用すれば情報統制もお手の物ーみたいいな法律が可決されちゃってたのは知ってたんだけど・・・。
EU圏の人が頑張って蹴り飛ばした内容のほとんどが、日本では既に可決済み。
10月から施行される著作権法改正による違法ダウンロードの刑罰化の方が遥かに問題で。
(↑悪用すればコンピューター監視法より言論統制しやすい)
(↑人気サイトの存続云々ってむしろこっちじゃね?)
私がちゃんと見てなくて、頑張ってる人の活動知らなかったのも悪いんだけど。。。
(でもこんな重大なこと全く取り上げないマスゴミの方が問題だよね?)
日本が知らないうちに危険な国になってて・・・・
かなりショックを受けました。。。
法律とかって、たぶんお偉いさん方は、
悪用しなければいいんでしょあとは必要なんだから。
って考えてるような気がするけど、でも私は、
悪用しようと思えば悪用できること
自体が問題なんだと思うのです。
未来永劫、悪用するような政権が日本に発生しないって保証は無くて。
いいように利用できる道具が揃ってる、って現状そのものだって十分問題なんだと思うのです。
だったらせめて、ACTAだけでも・・・・署名間に合わなかったけど・・・・
否決、されることを願っています。
さらなる悪法も成立待ちだっていうし
(「人権」ってつくのは大体ヤバいと思っていい気がするんだけど)
次からはちゃんと、アンテナ張っておかなくちゃと思いました。。。
第34回名古屋ミネラルショー
行ってきました開催1日目!

9時55分くらいに会場前に着いたんですけど、もう入場始まってましたww早いwwww
規模は小さめですが、1日でじっくり回れるので、私には丁度いいですww
戦利品自慢とかしたいところですが、後から色々回って力尽きたので、また後日・・・・
ちょっとばかりブログの整理と
お久しぶりです!
クリマお疲れ様でした!<一ヶ月おせーよ
ブログの記事整理してから、整理完了しました記事書こうとしたら、かなーり遅くなってしまいました~;
特に2009年にいらんぐだぐだ記事が大量にあったのとか
2012年2月19日の、免許合宿先で雪降ったwに添付した写メが、バグ?で30枚くらいに大量増殖してたのとか
もともと、BLOGていいうか、つぶやき趙みたいな感じで、閲覧者=オフの友達が見てるか否かwってかんじのつもりで書いてた、それこそ「ぐだぐだ日記」だったので・・・
削除するだけでもかなーり時間とられちゃいましたが、結構な数消したので、だいぶすっきりしました^^
さて、次はHPの改装!
HTML5の、ブラウザサイズ判定やら最小値・最大値の設定やらを使って、
インラインフレーム使わなくてもいいようにしようと思います~!
あ、でも非対応ブラウザ向けのjavaは極力使いたくないのでw
そのへんの試行錯誤と、i-modeとの兼ね合いと・・・・・
UPできるのいつになるんだろうww
クリマお疲れ様でした!<一ヶ月おせーよ
ブログの記事整理してから、整理完了しました記事書こうとしたら、かなーり遅くなってしまいました~;
特に2009年にいらんぐだぐだ記事が大量にあったのとか
2012年2月19日の、免許合宿先で雪降ったwに添付した写メが、バグ?で30枚くらいに大量増殖してたのとか
もともと、BLOGていいうか、つぶやき趙みたいな感じで、閲覧者=オフの友達が見てるか否かwってかんじのつもりで書いてた、それこそ「ぐだぐだ日記」だったので・・・
削除するだけでもかなーり時間とられちゃいましたが、結構な数消したので、だいぶすっきりしました^^
さて、次はHPの改装!
HTML5の、ブラウザサイズ判定やら最小値・最大値の設定やらを使って、
インラインフレーム使わなくてもいいようにしようと思います~!
あ、でも非対応ブラウザ向けのjavaは極力使いたくないのでw
そのへんの試行錯誤と、i-modeとの兼ね合いと・・・・・
UPできるのいつになるんだろうww
クリマまで3週間切ちゃったがな(;>_<;)
・・・・お久しぶりです
気付いたら6月です
熱田祭りの記事を書こうとしたことまでは覚えてるんですが・・・・投稿した記憶がww
メール投稿って、気軽に書けて好きなんですが、記憶に残らないんですよねー(遠い目)
本題に移ります
こっちでは告知して・・・・ない・・・・ような気がするのですが、



7月1日・クリエイターズマーケット(開催2日目)



に出店します

タイトルの通り、3週間切りました!
ヤバいですwwww
只今、鋭意製作中ですww
が、ワイヤーで作ったパーツでイヤリング作ろうとしたら、イヤリングパーツ買ってなかったとか・・・・そんなんばっかですww
・・・・とりあえず、ピンクゴールドのイヤリングパーツ売ってる(できれば安く)店、どっかにありませんかね・・・・(泣)
パーツクラブのを愛用してたんですが、金具色が変更になっちゃって。。。
・・・・私が欲しいのはカッパー(早い話が新しい10円玉)色であって、メタル肌色じゃないんだようっ( ;Д;)
